2010年03月16日
スケジュール
日程/2014年6月28・29日の2日間のセミナーです
場所/沖縄県立博物館・美術館 講座室
http://www.museums.pref.okinawa.jp/
http://www.museums.pref.okinawa.jp/guidance/access_price/index.html
時間/10:00〜17:00(途中休憩あり/9:30受付開始)
講師/田中靖彦氏
受講料/12,000円 学生10,000円(税込み)
*******************************
6/28(土)
■第1日目
午前の部:10時〜13時
* “基本フォーマット”と『旅の「地図」』(「地図」の製作/脚本の分析法)
昼休み:13時〜14時
午後の部:14時〜17時
* 短編と“基本フォーマット”の関係
何をどうドラマタイズするか?
6/29(日)
■第2日目
午前の部:10時〜13時
*「地図」の整理、暗記、比較
昼休み:13時〜14時
午後の部:14時〜17時
*「地図」の活用
場所/沖縄県立博物館・美術館 講座室
http://www.museums.pref.okinawa.jp/
http://www.museums.pref.okinawa.jp/guidance/access_price/index.html
時間/10:00〜17:00(途中休憩あり/9:30受付開始)
講師/田中靖彦氏
受講料/12,000円 学生10,000円(税込み)
*******************************
6/28(土)
■第1日目
午前の部:10時〜13時
* “基本フォーマット”と『旅の「地図」』(「地図」の製作/脚本の分析法)
昼休み:13時〜14時
午後の部:14時〜17時
* 短編と“基本フォーマット”の関係
何をどうドラマタイズするか?
6/29(日)
■第2日目
午前の部:10時〜13時
*「地図」の整理、暗記、比較
昼休み:13時〜14時
午後の部:14時〜17時
*「地図」の活用
Posted by kotorinohirune at 13:32│Comments(0)
│スケジュール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。